豪雨によりヤナの一部が損壊し、アユのつかみ取りは出来ませんが、飲食は営業をしております。
ヤナの復旧にも、全力で取り組んでいます。
是非お出かけ下さいませ。
おいでん・やな、本日(7月9日)の営業は中止いたします
天候不順のため本日の営業は中止いたします。またのお越しをお待ちしております。

おいでん・やな、本日(7月8日)の営業は中止いたします
天候不順のため本日の営業は中止いたします。
またのお越しをお待ちしております。
豪雨災害の発生しないことを祈ります。

おいでん・やな、本日(7月4日)の営業は中止いたします
天候不順のため本日の営業は中止いたします。
またのお越しをお待ちしております。

おいでん・やな一部で営業します
6月30日の豪雨により、ヤナの一部が破損しました。
修復は行いますが、それまでの間「アユのつかみ取り」と「ふれあい広場」はご利用いただけません。
それ以外の部分では、当初の計画通り営業を行います。
河原でのバーベキュー、五平餅、鮎の塩焼きなどは用意しておりますので、是非ご利用ください。
大野瀬町「おいでん・やな」7月1日オープンです
7月1日にオープンします。
スタッフ一同、今年も皆様のお越しをお待ちしています。
是非お越し下さい。

ヤナの設置を行いました。
今年も7月1日(水)の開業を目指してヤナ本体の設置を行いました。
大きなクレー車を借りてきました。

「稲武生コンのクレーン車だって宣伝しておいてね」との事なので名前を見せて
張り出したアウトリガーの幅が半端ないです。
(高いでしょうねぇ~)

このクレー車で、次々と資材を降ろします。
スチールの土台も、これで降ろしました。

こちらはユンボで竹篭に岩を詰めています。この竹篭も新調しました。

5時間後、本体の格好が見えてきました。
終日小雨模様の中で大変でしたが、真夏の暑い日、この上で楽しまれるお客様の笑顔を想像しながら作業を行いました。
この夏も是非、大野瀬町の「おいでんやな」へお越し下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

今年もよろしくお願いします
現在、いろいろな企画を計画しております。
「おいでんやな」を今年もどうかよろしくお願いします。

サイトの不具合を解消しました
このところ閲覧環境によっては、当サイトの閲覧出来ない不具合が発生しておりました。
サーバーに問い合わせたところ「SSL証明書の自動更新ができていなかった」との事で、手動で更新してもらい不具合は解消しました。
(当サイトはhttpsという、従来のhttpよりセキュリティーをアップした接続方式を設定しておりますが、そのための証明書は更新する必要がありこれが更新できていなかったという事です)
天然の落ち鮎を販売します。
台風の影響はほぼなく、やや増水はあるものの穏やか秋の日差しが降り注ぐ、大野瀬おいでんやなです。この増水と朝夕の冷え込みでアユが落ち始めました。
天然落ち鮎を販売します。金額は1kg 8,000円です。
配送ご希望の方は、配送料は別途となります。
自然相手のものですから、ある時だけの販売になります。
ご希望の方は 090-2575-0435 鈴木までお問合せ下さい。
ご希望に応じてお取り置き、配送をいたします。


